点形別国際点字辞典




{120-400}
用法 用例

欧米語一般/英語

 英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語・イタリア語・ポルトガル語・オランダ語・スウェーデン語・アイスランド語・ポーランド語・チェコ語・ハンガリー語・ラトビア語・トルコ語・エスペラントにおいて、アルファベット"f"(大文字環境では"F")を表す。

●● ●・ ・● ●・ ・● ●・ ●● 
●・ ・・ ●・ ●● ●・ ・● ・● 
・・ ・・ ●・ ・・ ・・ ●・ ●・ 
fashion

数詞

 フランス語・ロシア語を除く大部分の言語において、数字"6"を表す。
 [*] 下がり数字としては、数字"6"は{023-050}で表す。
 [*] フランス語(カナダケベック州を除く)では、数字"6"は{120-406}で表す。
 [*] ロシア語では、数字"6"は数符を用いずに{023-050}で表す。

(用例省略)

ドイツ語

 グレード2略字として略語"für"(大文字環境では"Für"、または"FÜR")を表す。

●● ・・ ●・ ・・ ●● 
●・ ・・ ・・ ・・ ●・ 
・・ ・・ ●● ・・ ・・ 
für und für

北米点字コード(NABCC)

 ASCIIコード46h("F")、または66h("f")に対応する。

(用例省略)

ロシア語

 ロシア語・セルビア語において、キリル文字"ф"(エフ・f。大文字環境では"Ф")を表す。

●● ●・ ●・ ●● 
●・ ●・ ・・ ●● 
・・ ●・ ・・ ・・ 
флаг(旗)

ギリシア語

 ギリシア文字"φ"(ファイ・ph。大文字環境では"Φ")を表す。

●● ●● ・● ・● 
●・ ・● ●・ ・● 
・・ ●● ●・ ●・ 
φυση(自然)

アラビア語

 アラビア文字"ف"(ファー・f)を表す。

●● ・・ ●● ・・ ●・ 
●・ ●・ ●・ ●● ●・ 
・・ ・・ ●● ・・ ●・ 
فَصْل(季節)

ヘブライ語

 ヘブライ文字"פ"(ペー・p/f。語末では"ף")を表す。

●● ●・ 
●・ ●● 
・・ ・・ 
פה(ここ)

タイ語

 タイ文字の、子音字の前に置かれた母音符号"เ"(エー・e:)を表す。{100-000}が後続した場合、協同して短母音"เ"〜"ะ"(エ・e)を表す。

(用例省略)

日本標準点字

 日本標準点字、および漢点字・6点漢字テキストの漢字を表さない部分において、かな文字「え/エ」を表す。
 他のア行の文字と同様に、{XX0-X00}の部分で無子音であることを表す。
 {12X-4XX}の部分で母音"e"を含む文字であることを表し、{XX0-X06}"k"・{XX0-X56}"s"・{XX3-X50}"t"・{XX3-X00}"n"・{XX3-X06}"h"・{XX3-X56}"m"・{XX0-X50}"r"と合一して、それぞれ「け」({120-406})・「せ」({120-456})・「て」({123-450})・「ね」({123-400})・「へ」({123-406})・「め」({123-456})・「れ」({120-450})を表す。
 拗音符{000-400}・合拗音符{020-006}が先行した場合、協同してそれぞれ特殊音「いぇ」「うぇ」を表す。

(用例省略)

漢点字

 1マス漢字として「言」を表す。
 第1言偏。2〜3マス漢字の1マス目において、「言」が含まれていることを主として表す。その他、「亦」が含まれていることを表すこともある。

●・ ・● ●● 
・● ●● ●● 
●・ ●● ●・ 
●● ・・ ・・ 
名言

韓国語

 ハングルの頭子音「ㅋ」(キウク・kh)を表す。
 母音字が後続しない場合、略字としてハングル「카」(kha)を表す。
 [*] 末子音の「ㅋ」は、1段下げて{023-050}で表す。

●● ●・ ・・ 
●・ ・・ ●● 
・・ ●● ●● 
콩(豆)

中国語(大陸方式)

 頭子音"f"を表す。

●● ●・ ・・ ●・ ・・ 
●・ ●・ ・・ ・・ ●・ 
・・ ●● ●・ ・● ●・ 
反応・反映

中国語(台湾方式)

 頭子音「ㄊ」(t)を表す。

●● ●・ ・・ ●・ ●● ・・ 
●・ ・・ ●・ ・・ ・・ ・・ 
・・ ・● ・・ ●・ ・● ●・ 
提高(向上する)

点字楽譜

 8分音符のミを表す。
 {XX0-XX0}の部分で、8分音符であることを表す。
 {12X-40X}の部分で音程がミであることを表し、{XX3-XX6}{XX3-XX0}{XX0-XX6}と合一して、それぞれ全音符(または16分音符)・2分音符(または32分音符)・4分音符(または64分音符)のミ({123-406}{123-400}{120-406})を表す。

(用例省略)

(凡例)

 左欄では、このページで用法・用例を解説する点形を表示しています。この点形の各点をクリックすると、その点が実点の場合は虚点に、虚点の場合は実点にその点を転換した点形の点字を解説するページが表示されます。
 中欄(用法欄)では、左欄で示された点形の各言語・分野での用法を解説しています。この欄では点形を"{123-456}"の形式で表記し、"1"〜"6"はその点が実点であること、"0"はその点が虚点であること、"X"はその点が実点・虚点の両方の可能性があることを表しています。その文字列をクリックすると、その点形の点字を解説するページが表示されます("X"は"0"とみなします)。
 右欄(用例欄)では、中欄で示された各用法の実例を例示しています。このページで解説している点形の点字は赤く表示されます。その他の点字をクリックすると、その点形の点字を解説するページが表示されます。


BACK